10連休の営業お知らせ。

連休に入ってからのお知らせです

本日4月27日から、5月6日まで決まったお休みはありません。
お問合せいただいたり、予約を入れてくださる方にはご案内していたのですが、ちゃんとお知らせしないのは不親切だなぁ。
と、遅まきながら気がついて、わたわたと書いております。
この連休中のすきま時間に、あそこ行きたいここ行きたいと思っていても、
あー。連休中だから、やってないかも。
サイトには何も書いてない。
いちいち問い合わせるのは、めんどくちゃい。
なんて先延ばしにするケースが意外とありますよね。
さて、この連休を皆様はどのようにお過ごしですか?
私は今月ぎりぎりまでは、お気に入りのケーキ店アラボンヌー?さんが伊勢丹立川店に入っているので、たぶん連日通います。
食べたい!のもモチロンですが、売上に少しでも貢献して、再出店していただきたい!一心です。
一度気にいると、ちょっと度を超えた熱量で応援してしまう?のは、きっと一生治らないんだろうなあ。
とか言いながら、誕生日会のお持たせに毎年母に無理矢理買わせてしまう
うかい亭のクッキー
を来月を待たずに開缶?
この缶が空になる頃から、試験勉強本腰入れて頑張ります!
残り100日を切りました!
(……と、無理やり書いてモチベーション上げられると良いな作戦です。)

伯母のこと。

伯母がいるグループホームに、週12のペースで通っています。

伯母は、自室にいることは少なくて、廊下の手すりに寄りかかりながら歩いていたり、リビングの椅子に座っていたり、ヘルパーさんに泣きついていたりと発見場所は様々なのですが、
伯母発見❗️
私「おばちゃん!◯◯←父の名 の娘の洋子だよ!」
伯母  きょとん
私「おばちゃんに会いに来たよ!洋子だよ!」
伯母「洋子…洋子?…洋子❗️」
私「そうだよ!洋子だよ!」
伯母「ああ。良く来たね。」
涙ながらに手を握り、感激の対面?
これが毎回同じパターンで繰り返されます。
この後の展開も似たようなもので、伯母の父親(私の祖父)が、いかに立派なものであったか、がメインです。
日常の脳内は自身を二十歳過ぎの結婚前設定になっているらしく、70年も苦楽を共にし昨年末他界した伯父のことは、説明しても写真を見せても誰それ?状態です。
認知症の症状は人さまざまとは聞いていましたが、まあ何と結婚生活がすっぽり抜けるというのも、びっくりです。
そんな中、先月の伯母の誕生日には母と三人で持ち帰り寿司ランチのお祝いをすることができました。
伯母の口から、
「長生きはするもんだねぇ」という言葉を聞いて、自己満足で一杯になりました。
…というのも、伯母の記憶は、もって3分といったところなので、前日に「明日は誕生日祝いにお寿司持ってくるね?」と予告したところで、楽しみに待つではなく、お誕生日翌日に「昨日はお誕生日で一緒にお寿司食べたね?」と言っても、「えっ?そうだった?」と思い出になることもないのです。
そんな伯母に会いに行くことは、正直虚しく思うこともあるけれど、「何だか事情はわからないけど、身内が会いに来てくれた!」という一瞬一瞬の喜びを味わって貰えたら良いなと言う気持ちが多くを占めています。
そんな中、長生きして良かったと思う一瞬があって、本当に良かったです。
しかし、こんなほっこりな関係も、私が直接介護に携わっていないからこそだとも思っています♿︎
日常でないから、距離があるから、笑って会えているのだと思います。
成年後見人を立てたことを知った時には驚き、ショックでもありましたが、伯母達の選択は間違っていなかったと思うようにしています。
母娘ショット。
母の足が長く見えるのは、背中が曲がっているからです?

ご褒美?

神様が時々ご褒美をくれている。

ことに最近になって気づいた話を書いては消し、消しては書きの作業を続けています。

例えば、と例を挙げてみるのだけれど、どうにも嘘っぽく薄っぺらになってしまいます。

とにかく、願ったこともないくらい素敵な出来事が起こるんです✨

と書くとまたしても違ってくる。

むむむむ。

こんなココロのあれこれを誰かに伝えたい!伝わらない!ジレンマに陥っております。

総合的に把握して理解してくれそうな従姉妹は、ただ今絶賛嵐ショック中でそれどころではないでしょう?

そうだ!と思いついたのが、スキーマ療法の伊藤絵美先生です。

私自身の生き辛さ解決と勉強の一石二鳥で月2回洗足のオフィスに通う中で、

辛さや喜びで大きく気持ちが揺れた時に、どんな自動思考や体感や認知が生まれるか

を聴いてくださるので、次回お話してみようと思います。

嬉しい?

と思うことは、意外と人によって違うんですよね。それは育ってきた環境や経験、或いは生まれ持っての気質かもしれない。

けれど、本当に千差万別であることは日々皆さまのお話を伺って感じていることです。

この嬉しい?

の源は、辛さや淋しさ悲しさ?と同じ括りだと思うので、先生にぐいぐいと「私は神様からこんな贈り物貰いました!!」体験を語ります。

私のカウンセリングにお越しくださる皆様も、ぜひとも「うふふ」なことや「やったぜぃ!!」なことがあれば、ぜひ臆面もなくぃぇぃぇ思い切りお話しくださいね。

それは意外や意外、今の辛さから抜けるカギになるかもしれません。

地獄谷。

幼き頃から乗物好き?

若き頃からお酒好き?
なのになのに、異常に弱いという悲しい体質です。
先日は、お天気良いし飛行機揺れそうにないし別に対策練らなくても大丈夫?
と空港に向かうも、
「本日到着地悪天候の為、着陸できない場合には羽田空港に戻ってまいります?‍♀️」のアナウンスが!しかもセキュリティチェック通過後に!
揺れる揺れる揺れるってことだ?
怖くはないけど個人的大惨事を招くかも?
涙目になりながら、地上乗務員のお姉さんに、
「薬局かファーマシーか酔い止め売ってるお店ありませんかっ⁉️」
と、しがみつき状態できいてみると、
地下一階に薬局があるらしき。
セキュリティ内から、薬局まではあれやこれやの関所があり、一人障害物&借物競争のように走る?走る?くぐって昇って走って訊いてまた降りて走る?
もうあなたそれだけ体力あれば、乗物酔いなんてしませんて!!
と仕事中の私だったら、密かに脳裏に浮かびまくり突っ込みまくりのダッシュ&ダッシュの結果、無事入手しましたトラベルミン?
そして結局飛行機は、は?何か?みたいに平静な感じで無事到着地の空港に降り立ちました。
怖いものって、結局は自分オリジナルの妄想で勝手に創り出してしまうものなんですね。
身を持って体感するのも勉強です!
なんて、今だから言えることです。

地獄は自分の心が創りだすんだな。ようこ
なんて結びたかったのですが、
この地獄谷巡りは持って来た服を全て着込んで来てくださいと言われるだけあり、
雪だるまのような姿になっても☃️
地獄のように寒かったです❄️❄️❄️
しかもマスクなしでは顔が痛いし、マスクありではメガネ曇るし、で、凄いことになっています。

魂半分持ってかれてる…

今は元気に東京にて仕事しております。
こわい…
やめられない…
こんなはずでは…
等、気持ちがコントロールできない時には、
ぜひお話伺わせてくだい☘

公認心理師への道〜モミジチル

試験勉強中から、ボーダーライン上で綱渡りをしている感覚がありました。

結果、ぐらりと傾き不合格!

何が不足していたかを考えると、(まあ点数が2点不足していた。ことは置いておくとして)臨床心理士の皆様が持ち合わせているであろう「学究心」かな。と思い当たります。

日々の臨床では、よし!この相談者には何世紀のどこどこで確立したこの手法でアプローチしよう!とは考えず、まずは少しでも楽になる手法なり対応なりを行う繰り返しになっています。

でもきっと、臨床心理士さん達には大学と大学院で「研究」を体系立てて考える経験があるのですね。

基礎心理(流派や先駆者など)ができていない。

統計学は学びの段階から捨てていた。

これが敗因かと思います。

さて、不合格の報せを当事者(私)から受けた方の反応はさまざまでした。

来年はきっと受かるよ!大丈夫!

残念だったね?

あと2点は悔しいねー。

などなど、皆様反応しづらいのに励ましや共感をありがとうございます!

その中で、心に一際心に響き、よし!来年も頑張ろう!

と思えたのは、現任者講習会でたまたま連日ご一緒できた臨床心理士さんのお言葉。

「あなたのような人に是非頑張ってもらいたい。」

それまで結果を淡々と受入れていた私でしたが、ついほろっと涙してしまいました。

咄嗟の一言で、人の気持ちがこんなに癒されるんだ…モチベーションがあがるんだ…精進せねば…と身をもって感じることができました。

さて、試験勉強再始動は芽吹きの頃かな。

しばらくは日々の業務やオフのお楽しみに専念します。

親にならなかったこと。

ぼんやりし過ぎて、更新が遅れました。

前回予告通り、妊娠出産育児経験のないまま今日に至る話です。

個人的にはマイペースで過ごしてきた結果をしまった!とも、残念っ!とも感じていません。が、このような仕事に携わってからは、教育のお悩みなどを伺うにつれ、

あー。想像でしか共感できていない?

などと歯がゆく思うこともしばしばでした。

が、しかし、同じ境遇や辛さを経験しないと相談業務はできないのか?

というと、もちろんそんなワケではなく、相談に限らずに、兄弟たくさんの方(私はひとりっこです。)年齢が離れている方や学歴などなど自分と違う人々と、

うんうん!そうなんだよねー!

と共感しまくることはできますよね。

そして、仕事の場面では相談者と同じ体験をしたからと言って、カウンセリングが効果的であったという出来事もそうそうないように感じます。そもそも、相談者の気持ちを「わかるー。完ぺきに理解できるー。」と思うことは大変キケンだと思います。

それなのに、むむっとどこかで気になっている母親体験?ぜろ〜♪♪

そんなプチコンプレックスを見事に砕いてくださったのは、公認心理師現任者講習会で御一緒した精神科医白川美也子先生の一言でした。

あら、子供を持たない方は、皆のお母さんになれるのよ。誰かのママじゃなくて、皆のママになれるの。

OH!!おおおおおおっ‼︎

都合のいいポジティブな私もなかなか気づけなかった‼︎

皆のお母さんになれば良いんだよね。というか、いつも何となく相談者皆様に勝手に抱いていた謎感情は、母親の気持ちなのかも‼︎

と気づいてからは、よりクリアに仕事に向き合えている気がします。

少し前の名残りのプチトマト?

毎年苗を厳選して植え付けるのにイマイチな出来。が、今年は昨年の零れ種から育って実り続けてくれました。

公認心理師への道のり〜最後の頼み

土曜日からの涼しく感じるお天気は、何かのご褒美のようです。

カウンセリングにお越しになる皆様も、余計な辛さがひとつ減ったような表情をなさっています。

さてさて、暑い最中の7月8月には週末の和光大学の(熱血)高坂先生主催の対策勉強会に参加し続け、昨日が最終回でした。

町田市鶴川という全く馴染みのない場所に通った甲斐があり、気が向こうが向くまいが、とにかく強制的に机の前で勉強する時間を得たことで、もしかしたらなんとかなるかも?な気持ちでいられることに感謝すると同時に、

4月の申し込み時にチケ難ライブに臨むように時計とにらめっこして全日程の席を確保した自分偉い!という気持ちも湧いています。

そして、案の定というか今度こそ!が効かないというか、あまりの気候の良さとちょっとした一区切り感から、

やるぞーーーーー!

みたいな覇気が生まれてきません。

それでも、今日は仕事の合間に頑張らねば!とこちらに書くことでモチベーションを保ちたいと思います。

鶴川からの帰りにいつも突然デン!と現れる謎の巨大建造物。もう二度とお目にかかることはないかも。

昨日よく見たら、東京都防災無線と書いてありました。超無機的な構えだけれど、危険を知らせるという超有機的な仕事をするギャップが面白いですね。

公認心理師への道〜現実逃避

暑いから、勉強できない!

なんて、先生や親を困らせる子供ではありませんでした。黙々と期待に応えるべく最低限のことはこなしていたと思います。

暑いから、でーきーなーい!

大人に言って駄々をこねるお友達のことは、ちょっと羨ましかったかな。

ここに来て、やっと悟りました。

暑くても仕事はできる!

けど、勉強はできない!ことを。

で、夜中にウィンブルドン見始めてしまいました。

我ながら想像しづらいのですが、20代後半から10年程、週2でテニスをしていました?

サークルで市営コートで練習して、ちょっとした遠征試合に参加する程度のママさん(ではなかったけど)テニスです。

サークル同士の調整で、7月8月の正午から2時間練習なんて、良く頑張ったなー?逆に真冬の8時から10時なんてローテーションになることも。

もちろん錦織選手のプレーは、そうそう!ここでボレーだよね!などと共感できるはずもなく、ただただ凄いなーと眺めているだけです。

で、試合を眺めていて、あのボールボーイやボールガールの動きを見て、なんか知ってる!と気づいたのがタカラヅカな世界⭐️

学生時代に楽屋や舞台袖のお手伝いをしていたことがあるのですが、

デキるお付き(お手伝いをする人)は、あんな感じでタオルを渡したり、早着替えの際も、無駄なくパパパっとタカラジェンヌの邪魔にならぬように手際良く進行するのです。

私はデキないお付きだったので、へらへらモタモタしていました。デキる方の気遣いとか気遣いとか気遣いなどを毎日眺めては、何だろうこの違いは?などと考えていましたねぇ。懐かしいなぁ。

そして、タカラジェンヌの音楽学校予科生時代もきっとこんなだったんだろうと想像します。上級生の邪魔にならないよう気を配りながら仕事をする。無表情で!

なーんて、超昔の思いを深めたりするのは現実逃避以外のナニモノでもなく、暑さに負けず頑張ろうと思います!

バリ島滞在気分で乗り切らねば!

と、貼る写真探しにまた時間かかってしまった。

チャナンというお供え

これは、街や道や家やホテルなど至る所に置いてあります。

そして、チャナンの素?を売っている市場。

明日から頑張ります!押忍!

公認心理師への道〜頓挫中

半ば予想通り、試験勉強が進みません。

ブループリントという、試験はこの範囲で出るよ〜的なものが発表になっています。

学外ゼミでお世話になった八巻先生も、

ブループリントの小項目キーワードを説明できれば大丈夫じゃないかな?

と仰っていました。

ので、読み込むはずのテキストやらまとめるはずのエッセンシャルズをすっ飛ばして、キーワードに取り掛かるや否や!

わーかーらーなーいー

一語一語、スマホでちびちび検索するはめになりました。

テキストやエッセンシャルズに載ってない言葉だらけ…

しかも、このキーワード500個超えてるし…

と不貞腐れ始めるともうダメですね。やる気なし根気なし受かる気なし!

と開き直り、こうしてブログなど書いています。

例えば、こんな感じです。

調べようにも漢字の読み方すらわからない語句がある!

あと2ヶ月と少しなのに、焦れば焦るほど手につかないのです。

あしたやろうは、バカヤロウ!

て、どなたの言葉でしたっけ?良いの良いの私バカヤロウで良いの。と、しばらくゆっくりする事にします。

公認心理師への道〜その4

前回のスケジュールによると、

現任者講習テキストをまとめてから、まとめてからまとめてから、

公認心理師エッセンシャルズに取りかかる予定でした。

が、じわじわとした焦りから、ポチッた後に届いたエッセンシャルズをチラ見してしまった‼️

そこには、きっと臨床心理士さん達は毎日大学院で学んでいた基礎的な項目が、当然のようにずらずらと並んでいました。

こういうの一番きら…いえいえ一番苦手なのです。

結構、延々とカタカナや数字が出てくるのですよ‼️

綺麗な柔らかめな表紙にだまさ…いえいえ惑わされました。

ちょっとエッセンシャルズは見なかったことにして、まずはテキストをまとめます…。

なんかショボーンな連休の夜です。